みかんとパインの缶詰丸ごとゼリー

フルーツ缶とゼラチンを使った簡単レシピです。
見た目の華やかさにお子さんは大喜び!間違いなくテンション上がります!
ホームパティーでの箸休めにもさっぱりする一品です。
とっても簡単なのに手が混んでいるように見えるのが嬉しいですね。
ぜひ一度作ってみてください。

材料(4人分)

  • みかん缶詰 1缶(約400g)
  • パイン缶詰 1缶(約560g)
  • 粉ゼラチン 10g

下準備

・缶詰のシロップ大さじ8を耐熱容器に取り分けておく
※みかん・パインどちらのシロップでもOK!合わせてもOKです!

作り方

  1. みかん・パインをシロップごとお皿に入れる
  2. 取り分けておいたシロップに粉ゼラチンを振り入れ、600Wで約40秒加熱する
  3. ゼラチンが溶けたら残りのシロップに入れ崩さないように混ぜ合わせる
    *数カ所に分けて箸で混ぜると崩れずに混ぜ合わせることができます
  4. 冷蔵庫で2〜3時間冷やして完成
    デザートカップに盛り付けるのもオススメです!